総評:★★★★★
「スドー 木製コーナーとまり木」はかゆいところに手が届く止まり木!他の止まり木だと長すぎて設置でいないというところに設置し、メインの止まり木の中間地点などにできるのが大変便利です。
ボレー粉入れ、菜挿しの足場として設置できる
ボレー粉入れに止まるのは不安定だし、菜挿しはそもそも捕まる場所がないし…ということで、こういう副食はメインの止まり木の横に設置することが多いかと思います。
ただ、止まり木横は水入れも設置したいので場所の取り合いになりますし、上から糞が降ってこないかなどを考えると本当はメインの止まり木から離れたところに設置したいこともあると思います。
そんな時に便利なのがこの止まり木です。
ボレー粉入れや菜挿しを囲う用に設置することができるので、副食までの動線がきれいに引けます。

食べる時にしっかり掴まれるから安心!
ケージ内のデッドスペースを有効活用できる
大きめの止まり木だけではケージ内を隅々まで利用するのが難しいですが、この止まり木を使うとデッドスペースになりがちだった隅まで活用することができます。
ケージ内での運動には、動き回りやすいレイアウトづくりが肝です。

変な形だから最初は怖かった…。
取り扱いに注意
この止まり木はネジ部分もすべて木でできています。
湿気て膨張するなどした場合は取り外しが難しくなることがあるかもしれません。