コバヤシ 止まり木
総評:★★★★★
鳥の飼育には止まり木が必須。健康面にも関わってきます。「コバヤシ 止まり木」は文鳥のお家をカスタマイズするのに便利です。
文鳥が止まりやすい
止まり木にも色々太さがありますが、文鳥の脚にフィットする太さです。
ささくれている部分がないので安心して使用できます。

程よい太さで掴みやすいよ。
メンテしやすい
安価なためたくさん持っておけるので、汚れたら取り替えるというメンテが気楽にできます。
表面がなめらかなので糞を落としやすく洗いやすいです。
ただしシミは残ることもあります。

結構汚れるけど仕方ないの。
レイアウトを工夫できる
ケージの仕様にもよりますが、全面網になっているものだと止まり木を斜めに渡すことができます。
縦・横・斜めを組み合わせることで文鳥が動きやすい動線をつくることができます。
まれに落ちる
文鳥が跳ねた反動でなのか、まれ〜に止まり木の片方が落下していることがあります(斜めに渡している場合)。
一年に一回あるかないかくらいです。
普段からしっかりハマっているかチェックしてあげると心配は減るかと思います。