総評:★★★★☆
生後一ヶ月後ほどで雛を迎えると、挿し餌が必要になる場合があります。そんな時は「コバヤシ 育て親セット」で与えるのが一般的かと思います。
カラーは選べません。
無駄がなく使いやすいデザイン
小鳥の雛に挿し餌をするならこの形が模範解答なのでしょう…。
そう思えるくらい実用に即したデザインをしています。
器は一回一回挿し餌を行うのに最適なサイズ、形状になっていると感じます。
文鳥前後の大きさの小鳥の挿し餌にはこの商品がど真ん中の正解なので、後発の商品が出てこないと思われます。

スポイトを見るとご飯だと思って大騒ぎしてアピールしたなあ…。
保温ができない
付属の器はプラスチック製で保温がききません。
挿し餌は人肌程度の温度で与えるのが好ましいのですが、形状的にも素材的にも冷めやすいです。
そのため湯煎することもありますが、これまた形状的に器をお湯に鎮めるのが難しくなっています。
温め直す際はスポイトに詰めたものをお湯につける方が簡単ですね。
手入れしづらい
これももう形状的に仕方ありません。
多少の不便さは飼い主の努力で乗り越えましょう。
といっても使う期間は長くて二ヶ月くらいのため、ほとんど気にならないと思います。

僕は挿し餌卒業まで二ヶ月くらいかかったけど、短いと一週間もかからない子もいるね。

僕はそのタイプでした!